writeスポンサードリンク
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

TOPへ
| - | - | -
write夏恋 
年の瀬


今日で仕事納め。終わった、終わった!
で、気がつけば明日で今年も終わりだ〜
今年も一年早かったなぁ
大掃除は・・・


雪だるま
                                 2010.12.26


今年も家族皆健康で元気に過ごせたことに感謝!
そして今年一年ブログを訪れて下さった皆様ありがとうございました
どうぞ良いお年をお迎え下さい


雪だるま2
                                お着替えバージョン







TOPへ
| 日記 | comments(4) | trackbacks(0)
write夏恋 
メリークリスマス!
 


      
                                                       candle night '10winter





今年もハンドベルの演奏をしてきた娘です

   

   




今朝は外は真っ白 ホワイトクリスマスです





TOPへ
| 娘のこと | comments(0) | trackbacks(0)
write夏恋 
行き渋り〜・・そしてまた行き渋り〜 その後




先月塾の行き渋りが見えた息子
(11/29記事→行き渋り〜・・そしてまた行き渋り〜

息子に聞いてみました。

「数学はどうするつもり?」
「・・・やめたい」
「やめたいって思ってるんだね」
「・・・」
「どうしてか理由を聞かせてくれる?」
「う・・ん・・」  (しばし沈黙)

「やるなら○トレ(グループ授業ではなくプリント問題をつかった講師の先生がつかない補習授業のようなコース)の方がいい」
「そうなんだ、○トレの方がいいんだね」
「ただ、今やるとは限らないけど・・」

どうやら息子は数学はやめたいらしい。
というか、もう行く気はないらしい。
理由は詳しくはわからずじまいでした。

その旨を塾の先生にもお話ししました。
塾の方でも本人に聞いてみると言ってたけど、聞いたのかどうなのか?
私に話しはないのでよくわかりません。
息子も何も言ってきません。

「最近クラスをひとつ上に変えたんですよ。だから元に戻した方がいいのかとも話してたんですけど」
という話は聞きました。
クラスが変わったのは知りませんでした。
もしかしたらそうなのかもしれないけど、戻したところで息子の意思は変わらない様子。

その後、復学支援をして頂いた上野先生にもちょっと相談してみました。

「どうしてでしょうね〜」と先生仰られたので、
「多分数学がわからなくなってきてるのではないかな?」とお話ししたら
「わからないから習うのにね〜」と。(そりゃそうだよね

「どんな塾なんですか?」
「15人くらいのグループ学習で・・・ど〜たらこ〜たら」
本人はやるなら補習的なコースの方がいいと言ってる旨など伝えたら

「合わないのであれば、その補習的なものに変えていいと思います。合わないのに無理にやる必要はないですから」
(やめることも)「全然気にしなくていいと思いますよ。」

このようなことを言ってくれたと思います。
(車で移動中にかけてしまったのでゆっくりお話しできなくて途中で娘からのキャッチは何回も入るし 先生すみませんでした

というわけで、私と息子の間では、数学はやめるという事で話し合い、決定したわけです。


ですが・・・塾側が引き下がりません。
こうしたらどうか?ああしたらどうか?もう一度本人に聞いてみる。とか。
○トレの方がいいと言っていると伝えれば、今ならこのクラスがあいてるから、今すぐに手続きを・・
的みたいな・・ヽ(´〜`;

このやりとりが何週間か続いてしまって・・

「私と息子の間で話はついていますし、これ以上追いつめると英語もやめると言いかねないので・・」と切り出したら・・

塾側にも了承していただけました。


自分から言い出した習い事。
できれば最後まで諦めず乗り越えて頑張ってほしいとは思いますが、
疲れるのも確か・・。
自分でこうしたいと考えたのならば、母はそれでいいです。

娘の時もそうでした。
数学と英語と習ってたけど、数学は今は必要ないと、やはり1年生の秋に辞め、3年生になってからまた始めました。

もちろん娘と息子は違うけど、息子も自分に必要だと思ったらまた始めたらいいと思います。

そして冬休みには冬期講習会があります
実りある講習になりますように











TOPへ
| 習い事・塾 | comments(2) | trackbacks(0)
write夏恋 
寄り道
 

今の時季は、部活動終了時刻が16:45分で、完全下校時刻が17:00です
学校から家までは歩いて大体30分ぐらいなので、17:30くらいには家に着く時間なんですけど、たまにとっても遅い時間の時があります。
今日は18:30分でした

「遅かったね〜」
「寄り道〜〜」

私はこの寄り道とっても嬉しく思うんです。
本来は寄り道してはいけないんですけど、寄り道といっても、一緒に帰ってくるお友達とのお喋りですから
お友達との分かれ道のところで座り込んでお喋りしてるんですよね〜。
一度車で通った時にみかけたので。
数名でガードレールに座ったり、よりかかったりして話ししてるようでした。

お友達って財産だよね。
ありがたいです。


そうそう、塾の行き渋りのその後も記事にしたいんですけど、なかなか書けずにいます
あれから2週間過ぎました。
結果的に月曜日の数学はやめることにしました。
詳しくは後日書きます〜φ(・ェ・o)~メモメモ





TOPへ
| 継続登校(中1) | comments(4) | trackbacks(0)
write夏恋 
娘のご紹介
     

「あのね、特選に選ばれたって」
娘が言ってきました。

以前記事にした親バカ(作品をUPしてみました)
こちらの造形作品展に出品した娘の作品が今年も特選に選ばれたみたい。


先月、展示会があったので、ちらっと見に行き、パシャリと撮ってきました
ほ〜んと親バカでごめんなさいね

それがです

    
    
           タイトル「夢の中の私」



自画像です。
ということは、娘はこんな感じです。
似てるかな〜?

この作品、中学校の文化祭でも廊下にずら〜っと3年生全員のが飾られてたけど、もっともっと上手な絵が沢山あったような気がしたけどな〜。

娘よ、ごめん、母は絵の良さがよくわからないようである
なぜ娘の作品が?って思っちゃったもん

娘自身も「全然うまくね〜のに、なんで選ばれたんだ〜?」って不思議がってた。

でもやっぱり賞をいただくのは嬉しいことですね
娘も不思議がりながらも、喜んでました。

でもタイトル「夢の中・・」ってどういうこと?
娘が言うには
「背景にいろんなのぐちゃぐちゃ書いたら、わけわかんなくて、えい、もういいや!夢の中ってことにしようと思ってさ!」
だって








TOPへ
| 娘のこと | comments(2) | trackbacks(1)
write夏恋 
モンハン
評価:
---
カプコン
¥ 5,173
(2010-12-01)
Amazonランキング: 1位

 
「面白い!」
そう言いながら息子、毎日毎日狩りにハマッてるようです。
昨日も今日もお友達と一緒に狩ってるみたいです。

しかし、モンハン人口ってどんだけいるんでしょうね?
発売日に手に入らないという現象

再入荷まで我慢して待てばやはりアマゾンが一番安いかな?って思う。
他でも発売してるけど、何?この料金?っていうの多し!

我が息子もモンハン大好き人間。
この日の発売をず〜っと楽しみに心待ちにしてたようです。

我が家はこのモンハンソフトを誕生日プレゼントということにしてました。
体験版なんかも配信されてて、やってたと思います。
それなのに、予約し忘れて・・・

っていうか、「そろそろ予約しなくちゃ・・」と息子が言ってきた時には、もうどこも予約終了の状態。
まだ10月末頃ですよ!?
発売日までまだ1ヵ月以上もあるのにそんなに凄いわけ?と正直驚きました。
ネット上の買い物は勿論私がやるので、もっと早くに言ってくれれば・・と思わざるを得なかったです。
息子も他のお友達から「そろそろ予約できなくなってる」とでも聞いてきたんだと思います。
「早くしないと予約できないからっ、すごいんだから」
と言ってたので。

ネット上ではどこも予約終了。あるのは金額の高いオークションのみ。
発売元のカプコンでさえ終わってる!
お店も何軒か聞いたけど予約終了か、受け付けてない状態。
どんだけ〜〜!?って思いましたね。

「は〜〜・・・これを楽しみにしてたのに・・」
「終わった・・・」

まぁまぁそれはすごい落胆ぶりで
発売日に手に入らないだけで、ずっと手に入らないっていうことはないのでしょうけどね。
息子にすると発売日にど〜しても欲しいみたいで。。
ま、しょうがないねって思ってました。

そしたら次の日かな?
お友達から電話がかかってきて
「今アマゾンで売ってるって!」と言う息子。
予約できなかった息子にお友達が教えてくれたようです。
昨日まで受け付けてなかった予約が開始されてました。

でもよくよく見ると商品到着が発売日から1日〜2日後。
さっきまで笑顔だったのに「う〜ん・・・」と考え込む息子。
もしや!アマゾンに出てるということはカプコンでも再開してるかもと覗いてみたら、
ちょうど二期予約開始状態でした。
こちらは発売日に到着だったので、迷わずこちらで購入した息子です。

これって、タイミングよね〜。
二期予約でさえ、すぐに終わっちゃったもん。
「教えてくれたお友達に感謝だね」って息子に言いました。

今は三期・四期だって〜→http://www.e-capcom.com/ec/srDispCategoryTreeLink/doSearchCategory/116B1000000/0/4/1
小出しにしないでどっと大量販売したらいいのに〜


そんなこんなで無事発売当日に手に入れた息子です。
その熱意、勉強にも注いでくれたらな〜









TOPへ
| 継続登校(中1) | comments(2) | trackbacks(0)
write夏恋 
だんだん遅くなってくる・・・
 

冴えない表情だな〜。。
っていつも思います。息子の朝の表情。
まぁ、朝からテンションの高い人はそういないと思うけど
(あ、いました娘は朝からテンション高くうるさいです)

ねむそ〜に、だるそ〜にして、ぼ〜っとして、まったく覇気がない息子です。
もうちょっとテキパキ動けないのかな〜っても思うんだよね。

起きてボ〜〜。ご飯を食べボ〜〜。制服に着替えボ〜〜。

だいたい、娘が7:06分頃に家を出るんだけど、息子が出るのはそれから10分以上も経ってから。
娘が早すぎるのか?息子が遅いのか?
今朝はもうテレビの時計が7時24分になってたっけ。
あの時間に出て遅刻しないんだろうか?

入学当初は娘と同じ時間に家を出てた息子。
それが5分、10分、15分と、徐々に遅くなっていってる最近の息子です。

遅刻はしてないって言うから、それでもOKなんだろうけど。。

でもやっぱり、もうちょっとテキパキ動けないもんかね〜と思ってしまう。


学校に行き渋りだしたのが、今頃の時期。
あまりにゆっくりした行動だと、ついつい、もうこんな時間なのにって心の中で焦ってしまう私がいる。。

あの時のいやな感覚が私にまだ残ってるのかな?







TOPへ
| 継続登校(中1) | comments(4) | trackbacks(0)
write夏恋 
生きてたのねΣヽ(゚∀゚;)!
 

先日、別れた旦那からめっずらしく!電話がかかってきました。

「生きてたの〜?」の私の最初の一言

「毎月振り込みしてるんだから、生きてるだろ〜」

ハハッ そうだったね。

昔は養育費を手渡しで受け取ってたので、毎月一回は必ず我が家にきてたんです。
ここ最近はずっと振込みなので、
そうだな〜、約二年近く会ってないかな。
以前はたまにメールをくれて子ども達の近況とか聞いてたけど、ここんところずっと音沙汰無しでした。
ということは、子ども達も父親とは二年近く会ってないということだね。

子達は別に何も言いませんけどね〜。
私も特に、もらうものをもらえば会わなくてもよいので

ただ、父親が子達に会いたいな〜って思わないのか不思議だ。
私は再婚したわけじゃないし、子達に会おうと思えばいつだって会えるのに。
自分の子なのに会いたいって思わないのかね?
ま、別にいいけど・・・。
息子の年齢くらい覚えといてよね


めずらしくかけてきてどうしたのかと思えば

「ハワイに行ってくるから」ですと!

なぬ〜〜! ハワイですだと〜〜
いいご身分ですこと〜 と思ったら、会社で表彰されての招待だとのこと。
ふ〜〜ん、そうですか〜、思う存分満喫してきてくだされ。

そろそろ帰ってきた頃だろうか?
お土産は「マカダミアナッツでいいよ」って私言ったけど、
娘に「チョコは食べたら終わりじゃん!どうせならハワイだぞって残るものがいいよ!」
だって。
それもそっか〜。
気が利いて何か買ってきてくれないかね?
ってか、マカダミアナッツすら怪しいもんだぞ










TOPへ
| 別れた旦那(父親のこと) | comments(0) | trackbacks(0)
/ 1/1PAGES /

Recommended
さよなら不登校―復学サポートブック
さよなら不登校―復学サポートブック (JUGEMレビュー »)
上野 剛
不登校支援グループ エンカレッジの代表の先生が書かれたご本です。
不登校13万人の親にできること!
不登校13万人の親にできること! (JUGEMレビュー »)
藤本 琢
不登校自立支援センター ファーストホームエデュケーションの代表の先生が書かれたご本です。
ころばぬ先の家庭教育―長期不登校になる前に学んでおきたい親の対応法 中学生編
ころばぬ先の家庭教育―長期不登校になる前に学んでおきたい親の対応法 中学生編 (JUGEMレビュー »)
水野 達朗
家庭教育支援グループ ペアレンツキャンプの代表の先生が書かれたご本。中学生編です。
ころばぬ先の家庭教育―きょうからできる家庭力アップ 小学生編
ころばぬ先の家庭教育―きょうからできる家庭力アップ 小学生編 (JUGEMレビュー »)
水野 達朗
家庭教育支援グループ ペアレンツキャンプの代表の先生が書かれたご本です。
自己紹介&つぶやき
時間だょ(・∀・)